【ニュース】 プレジオ、「鳴尾・武庫川女子大前」駅徒歩4分の新築賃貸マンション「プレジオ武庫川ASIAN」を着工 兵庫県西宮市

2025.09.12
株式会社プレジオ(大阪市中央区、上山祐平社長)は、兵庫県西宮市での新築賃貸マンション計画の名称を「プレジオ武庫川ASIAN」(兵庫県西宮市)に決定、2025年9月11日に着工した。
なお、竣工は2027年1月の予定。

最寄駅の「鳴尾・武庫川女子大前」駅は、武庫川女子大学のキャンパスに隣接する、学生や地域住民に親しまれる駅。
駅周辺には、コンビニやカフェ、病院など生活に必要な施設が揃っており、安心して暮らせる環境が整っているほか、徒歩圏内には甲子園球場や武庫川の自然もあり、都市の利便性と穏やかな環境が共存する、心地のよいエリアだという。

09120900
(さらに…)

【ニュース】 神戸電鉄株、粟生線で開業以来初となるサイクルトレインの実証実験を9月27日より実施 兵庫県神戸市

2025.09.11
神戸電鉄株式会社(神戸市兵庫区、井波洋社長)は、開業以降初めて、通常列車内に自転車をそのまま持ち込むことができるサイクルトレインの実証実験を2025年9月27日より実施する。
神戸電鉄粟生線活性化協議会による粟生線の活性化の取組の一環。

実施期間は2025年9月27日~11月29日の土休日のうち計8日間。
実施区間は神戸電鉄粟生線「鈴蘭台西口」駅(神戸市北区)~「粟生」駅(兵庫県小野市)間のうち、「鈴蘭台西口」(降車のみ)・「西鈴蘭台」・「木幡」「栄」「押部谷」「志染」「恵比須」「樫山」「粟生」の各駅。
持込料金は無料(乗車区間の運賃は必要)。
定員は1列車(便)につき自転車2台まで(各便先着順、要前予約、1日12便を予定)。

09111200
(さらに…)

【ニュース】 西宮市と阪神電気鉄道、甲子園エリアで自動運転EVバスを使用した実証実験を10月1日より実施 兵庫県西宮市

20225.09.09
西宮市(石井登志郎市長)と阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、久須勇介社長)は、国土交通省の「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)」を活用し、甲子園エリアで自動運転EVバスを使用した実証実験を2025年10月1日より実施する。

同実証実験では、路線バスの運転士不足という課題に対し、持続可能な交通体系の構築を図るとともに、次世代モビリティの実用化に向け、自動運転による近距離輸送サービスのニーズ把握や、実用化に向けた諸課題の把握・検証を行う。
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本と姫路市、「姫路」~「英賀保」間の新駅名を「手柄山平和公園」に決定 兵庫県姫路市

2025.08.20
2026年春の開業を目指し、山陽本線「姫路」駅~「英賀保」駅間の新駅と南北を結ぶ橋上自由通路の整備を進めている西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)と姫路市(清元秀泰市長)は、同新駅の駅名を「手柄山平和公園(てがらやまへいわこうえん)」に決定した。

同新駅と手柄山平和公園は直接デッキで結ばれており、駅前に公園があることイメージしてもらえるよう、同駅名とした。

08201200
(さらに…)

【ニュース】 ダイビル、マルチテナント型物流施設「CPD西宮北EAST」を満床稼働で竣工 兵庫県神戸市

2025.08.20
ダイビル株式会社(大阪市北区、丸山卓社長)は、株式会社センターポイント・ディベロップメント(東京都千代田区、上田伸孝代表)が組成する特定目的会社を通じて開発を進めていたマルチテナント型物流施設「CPD西宮北EAST」(神戸市北区)を2025年7月31日に竣工した。
入居予定企業と賃貸借契約締結済みで、満床稼働での開業となる。

同物件は、阪神流通センターに近接する立地。
中国自動車道「西宮北」ICより約2kmに位置し、新名神高速道路、阪神高速7号北神戸線の各高速道路へアクセスがしやすく、物流施設として高い交通利便性を有しているほか、神戸電鉄三田線「岡場」駅より徒歩約5分と従業員の通勤面でも優位性があるという。

08200900
(さらに…)

【ニュース】 ふるさと映画祭実行委員会、「ふるさと映画祭in尼崎」を8月17日に開催、鹿児島県徳之島を舞台とした地方創生映画2本を上映 兵庫県尼崎市

2025.08.15
ふるさと映画祭実行委員会は、「ふるさと映画祭in尼崎」を2025年8月17日に大庄北生涯学習プラザ(兵庫県尼崎市)で開催する。

「ふるさと映画祭」は、地方創生をテーマにオリジナル映画を上映し、映画と地方創生が連携するイベント。
同市での開催は今回が初となる。

当日は、鹿児島県徳之島を舞台とした地方創生映画「クジラの島とくのしま」と「闘牛の島とくのしま」を上映するほか、同市を舞台とした新作ふるさと映画「あまっこ」の制作始動を記念したトークイベントを実施する。
(さらに…)

【ニュース】 阪急阪神ビルマネジメント、「武庫川」駅東側の高架下商業施設をリニューアル、「651 MUKOICHI」として8月8日にオープン 兵庫県尼崎市

2025.08.04
阪急阪神ビルマネジメント株式会社(大阪市北区、北野研社長)は、阪神「武庫川」駅東側の高架下商業施設「(旧)武庫川ショッピングセンター」(兵庫県尼崎市)をリニューアル、新たな店舗を加え、「651 MUKOICHI(ムコイチ)」として2025年8月8日にオープンする。

(旧)武庫川ショッピングセンターは、1971年に開業した、駅の高架下にある小さなアーケード。
同施設では、約3年にわたり実施してきた高架柱の耐震工事にあわせて、施設の美装化や刷新などの工事を行っていた。

08041000
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル淡路島、8月1日に改装リニューアルオープン、コンセプトは「淡路クルージング」 兵庫県淡路市

2025.07.31
亀の井ホテル淡路島(兵庫県淡路市、森野貴志支配人)は、「淡路クルージング」をコンセプトに、2025年8月1日に改装リニューアルオープンする。

今回のリニューアルでは、ホテル全体で「クルージング客船」に見立てた意匠を随所に取り入れたほか、播磨灘を望む「天然温泉露天風呂」を新設するほか、レストランを全面改装。
天然温泉露天風呂付の客室、海との一体感を体現したオーシャンビューの客室、伝統と眺望が融合するロビー空間など、淡路島の自然と文化に包まれた「癒しの船旅」をテーマとした空間へと生まれ変わるという。

07311040
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル有馬、8月1日に改装リニューアルオープン、「金泉露天風呂付プレミアム和洋室」を新設 兵庫県神戸市

2025.07.31
亀の井ホテル有馬(神戸市北区、安江忠弘支配人)は、「錆びゆく時間、輝くひととき」をコンセプトに、2025年8月1日に改装リニューアルオープンする。

今回のリニューアルでは、有馬温泉の象徴ともいえる「金泉」を客室で楽しめる「金泉露天風呂付プレミアム和洋室」を新設するほか、レストランの内装や温泉大浴場の設備や設えも刷新。
落ち着いた錆色と温かな金色が織り成す和モダンなロビーなど、有馬の伝統と歴史を感じられる癒しの空間へと生まれ変わるという。

07310940
(さらに…)

【ニュース】 三井ショッピングパークららぽーと甲子園、地域の人々とともに夏を楽しむ参加型イベント「ららぽーと甲子園de盆踊り!」を8月16日に開催 兵庫県西宮市

2025.07.30
三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区、大林修社長) が運営する「三井ショッピングパークららぽーと甲子園」(兵庫県西宮市)は、地域の人々とともに夏を楽しむ参加型イベント「ららぽーと甲子園de盆踊り!」を2025年8月16日に開催する。

同イベントは、西宮市民踊協会の協力のもと、2025年4月1日に西宮市が市制施行100周年を迎えたことを祝う特別企画。
老若男女問わず誰でも参加できる盆踊りを実施するほか、西宮市キャラクター「みやたん」や、ららぽーと甲子園のキッズナビゲーター「ラビットララビちゃん」も登場する。
(さらに…)