【PR記事】 大成有楽不動産、既存ホテルをリブランド、ホテル事業第4弾「ガーナーホテル京都四条烏丸」として開業 京都府京都市

2025.11.04
大成有楽不動産株式会社(東京都中央区、植草健史社長)は、京都市下京区で既存ホテルのリブランドプロジェクトとして推進していたリニューアル工事を2025年9月に竣工、同社ホテル事業の第4弾となる「ガーナーホテル京都四条烏丸」として2025年11月1日に開業した。

同ホテルは、京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅より徒歩4分、同線「四条」駅より徒歩5分、JR各線「京都」駅よりタクシーで10分の立地。
「京の台所」とも称される錦市場や京都御所、京都国際マンガミュージアムなどの観光名所や、京都最大の繁華街・河原町、花街のある祇園へのアクセスも良好だという。

11041040
(さらに…)

【PR記事】 ホテル京阪京都グランデ、ディナータイムに「かにフェア」を12月21日まで開催、かにを使用したメニュー10種類を提供 京都府京都市

2025.11.04
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、西川正浩社長)が運営するホテル京阪京都グランデ(京都市南区)は、同ホテル2階レストラン「オクターヴァ」で2025年11月1日~12月21日の期間、ディナータイムに「かにフェア」を開催する。

期間中は、かにを使用したメニュー10種類を提供。
湯葉を使用した「湯葉とカニ、モッツァレラ奉書巻き揚げ」、九条ネギと聖護院かぶらを合わせた「カニと九条ネギのオムレツ 聖護院かぶらの餡掛け」、西京味噌とかにをパイ生地に包んで焼き上げる「カニと西京味噌のクリームパイ包み」など、京都ならではの食材とかにを掛け合わせたメニューを用意するという。

11040940
(さらに…)

【ニュース】 ビオスタイル、廃棄されてきた「摘果りんご」を活用した新商品「日本茶に合う 摘果りんごのフロランタン」を開発、11月5日より販売 青森県弘前市

2025.10.30
株式会社ビオスタイル(京都市下京区、山下剛史社長)が運営する複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」(京都市下京区)のオリジナルフードブランド「GOOD NATURE MARKET」は、龍谷大学経営学部藤岡ゼミと連携し、これまで廃棄されてきた「摘果りんご」を活用した新商品「日本茶に合う 摘果りんごのフロランタン」を開発、2025年11月5日より販売する。

同商品は、りんご栽培の過程で発生するフードロスを削減し、生産者の新たな収入源を創出する「アップルサイクルプロジェクト」の第1弾となるもの。
りんごは、おいしく大きく育てるため、収穫までに実全体の約9割を摘み取る「摘果(てきか)」という作業が行われる。
この摘果作業は、生産者にとって時間と労力がかかる重労働でありながら、収入にはつながらず、摘み取られたりんごは、殆どが廃棄されているという。

10301000
(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発、「元新道⼩学校跡地活⽤計画」を竣⼯、ホテルを新築、宮川町歌舞練場を建替え 京都府京都市

2025.10.27
NTT都市開発株式会社(東京都千代⽥区、池⽥康社長)はこのほど、開発を進めていた「元新道⼩学校跡地活⽤計画」(京都市東山区)を竣⼯した。

同計画では、明治2年に開校した元新道⼩学校跡地に、⽇本初進出となるラグジュアリーホテル「カペラ京都」(2026年春開業予定)を新築。
また、花街⽂化継承の場「宮川町歌舞練場」を建て替え、地域施設も新築した。
同歌舞練場では、2025年11⽉1⽇~9⽇の期間、杮(こけら)落し公演を予定している。

10271100
(さらに…)

【PR記事】 クロスホテル京都、京和傘メーカー・日吉屋との共同企画「Discover Japanese Craft」の第1弾を10月17日~11月7日に開催 京都府京都市

2025.10.15
クロスホテル京都(京都市中京区、半明義宏総支配人)は、京和傘メーカー・株式会社日吉屋(京都市上京区、西堀耕太郎代表)との共同企画「Discover Japanese Craft」の第1弾を2025年10月17日~11月7日に開催する。

今回の第1弾では、和傘のパネル展示や、実際にものづくりを体験できる「ミニ和傘づくりワークショップ」を実施。
さらに、野点傘を設えたフォトブースがロビーラウンジに彩りを添えるという。

10151140
(さらに…)

【ニュース】 京都ブライトンホテル、ヒルトンに加盟、「(仮称)京都ブライトンホテル キュリオ・コレクションbyヒルトン」として2028年冬に開業 京都府京都市

2025.10.08
株式会社ブライトンコーポレーション(千葉県浦安市、安田努社長)が運営する京都ブライトンホテル(京都市上京区)は、ヒルトン(米バージニア州、クリストファJ.ナセッタ社長)は、「京都ブライトンホテル」のライフスタイルブランド「キュリオ・コレクションbyヒルトン」に加盟、「(仮称)京都ブライトンホテル キュリオ・コレクションbyヒルトン」として2028年冬に開業する。

ブライトンコーポレーションは、「京都ブライトンホテル」「浦安ブライトンホテル東京ベイ」「ホテルブライトンシティ大阪北浜」などの4ホテルを運営。
ヒルトンは、現在京都市内で5軒のホテルを展開しており、「キュリオ・コレクションbyヒルトン」は初進出となる。
(さらに…)

【ニュース】 JALなど、映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」とコラボ、デジタル技術で「推しへの没入体験」 京都府京都市

2025.10.07
日本航空株式会社(東京都品川区、鳥取三津子社長)、株式会社ジェイエア(大阪府池田市、武井真剛社長)、株式会社バンダイナムコフィルムワークス(東京都杉並区、浅沼誠社長)の3社は、2025年11月7日公開予定の映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」とのコラボレーションを実施する。

同取り組みは、デジタル技術を駆使し、ロケーションに紐づいた演出やインタラクティブな仕掛けにより、映画の世界観と現地体験をシームレスに結び付けるというもの。
JALグループが築いてきた地域との関係・つながりを生かし、旅の様々なタッチポイントで「推しへの没入体験」を提供、京都・大阪・神戸の映画の舞台を巡る、作品世界と現実を融合させた新たな体験価値を届けるという。

10071200
©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
(さらに…)

【PR記事】 ザ・サウザンド京都、館内アートギャラリーで日本画家・松岡勇樹氏の個展を10月7日より開催 京都府京都市

2025.10.07
京阪グループのフラッグシップホテル「ザ・サウザンド京都」(京都市下京区、櫻井美和総支配人)は、同ホテル館内のアートギャラリーで日本画家・松岡勇樹(まつおか ゆうき)氏の個展を2025年10月7日より開催する。
共催は京都市立芸術大学。

松岡氏は近年、「はじまりもおわりもない」をテーマに、墨を用いた点描技法で、独自の世界観を繊細かつダイナミックに表現する日本画家。
同展では、2020年大学院修了制作の「流転」や新作を展示する。

10071040
(さらに…)

【PR記事】 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺、朝食メニューをリニューアル、メインディッシュとハーフビュッフェのスタイルへと刷新 京都府京都市

2025.10.06
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区、杉山亮社長)が運営する「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」(京都市下京区)は2025年10月1日、レストラン「僧伽小野 京都浄教寺」の朝食メニューをリニューアルした。

今回のリニューアルでは、これまで提供していた、素材や味にこだわった3種の和御膳から、世界的に人気が高まる和食に京都ならではの味わいを加えた6種類の選べるメインディッシュとハーフビュッフェのスタイルへと刷新。
さらに多彩なバリエーションへとアップデートしたという。

10060940
(さらに…)

【ニュース】 帝国ホテル、国の登録有形文化財「弥栄会館」の一部を保存・活用した「帝国ホテル京都」を2026年3月5日に開業 京都府京都市

2025.10.03
株式会社帝国ホテル(東京都千代田区、風間淳社長)は、「帝国ホテル京都」(京都市東山区)を2026年3月5日に開業する(宿泊予約受付は2025年11月17日11時より)。

同ホテルは、祇園甲部歌舞練場敷地内に所在する国の登録有形文化財「弥栄会館(やさかかいかん)」の一部を保存・活用したホテル。
貴重なレガシーを継承しつつ、新たな息吹をもたらし、未来に貢献することを目指す。

10031200
(さらに…)