【ニュース】 境町など、自動運転バス「NAVYA ARMA」を3台導入、生活路線バスとして定時・定路線で運行を開始、自治体による公道での自動運転バスは国内初 茨城県境町
2020.11.26
茨城県境町(橋本正裕町長)は、ソフトバンク傘下のBOLDLY株式会社(ボードリー、東京都千代田区、佐治友基社長)・株式会社マクニカ(横浜市港北区、原一将社長)の協力により、自動運転バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ、仏Navya社製)」を3台導入、生活路線バスとして定時・定路線での運行を2020年11月26日より開始した。
自治体が自動運転バスを公道で実用化するのは、国内初だという。
同町では今回、多目的ホール・集会室・テニスコートなどを備えた「境シンパシーホールNA・KA・MA(境町勤労青少年ホーム)」と、同町の地域活性化の活動拠点となっている「河岸の駅さかい」をつなぐ往復約5kmのルートで「NAVYA ARMA」を運行。
「境シンパシーホール NA・KA・MA」または「河岸の駅さかい」から無料で乗車することが可能で(乗客定員は9人)、当初は3台のうち1台を使用し、平日の10時~15時30分に8便を運行する。
BOLDLYは、自動運転バスの運行業務を行うとともに、複数の自動運転車両の運行を遠隔地から同時に管理・監視できる自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher(ディスパッチャー)」で、自動運転バスの運行を管理する。
「Dispatcher」は、自動運転バスの状態監視や、緊急時の対応、走行前の車両点検、走行指示機能などを備えているという。
マクニカは、仏Navya社の製品の国内総代理店として同町に
「NAVYA ARMA」を3台提供。
自動運転テクノロジーの知見をベースに車両・システムのメンテナンスを行うなど、技術面を中心に同町での自動運転バスの安全・安定運行を全面的に支援する。
なお、3台の自動運転バスのうち1台の外装には、同町とBOLDLYが、同町の近隣を流れる利根川をテーマに一般の人から募集したデザインを採用。
他の2台の外装と座席のカバーにも、同町出身の美術家・内海聖史氏が制作したキービジュアルを採用、同町のコンセプト「自然と近未来が体験できる境町」をイメージしてデザインしたという。
同町では今後、住民の要望に合わせて便数やルートを順次拡大する他、スーパーマーケットや医療施設、小学校などの生活に密接に関連する施設にもバス停を設置し、利便性を高めていく予定としている。