【ニュース】 ディー・エヌ・エーとヤマト運輸、自動運転社会を見据えた次世代物流サービスを目指す「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験を藤沢市の限定エリアで開始 神奈川県藤沢市
2017.04.17
株式会社ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区、守安功代表)とヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)は4月17日、国家戦略特区の藤沢市鵠沼海岸・辻堂東海岸・鵠沼の各エリアで、自動運転社会を見据えた「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験を開始した。
2018年3月31日までの期間、新しい受け取り方を検証する2つのサービスを実施する。
4月17日からの実験では、車内に保管ボックスを設置した専用EV車両を使用。
届ける時間帯を10分刻みで指定可能とし、利用客が荷物を望む時間帯に望む場所で受取ることができるオンデマンド配送サービス「ロボネコデリバリー」と、地元商店の商品をインターネット上で一括購入し、運んでもらうことができる買物代行サービス「ロボネコストア」の2つのサービスを、対象エリアに住む利用客に体験してもらう。
今回の同サービスは、将来の自動運転社会を想定した実験だが、原則としてはドライバーによる有人運転を行う。
ドライバーは荷物の発送・受取りに関与せず、利用客自身が荷物を車両から取出す体験をしてもらう中で、サービス受容性の検証や、サービス利用時の細かな要望収集を行うとしている。
なお、2018年を目処に、一部の配送区間では自動運転の導入も予定しているという。
実用実験の対象エリアは、神奈川県藤沢市の一部地域:鵠沼海岸1丁目~7丁目 、辻堂東海岸1丁目~4丁目、本鵠沼1丁目~5丁目(人口約3万人、1万2,000世帯)。
実施にあたっては、国家戦略特区の神奈川県・藤沢市など関係各所のよる支援を得ている。