【ニュース】 鳥取大学、「国際乾燥地研究教育機構」を平成27年1月1日に発足、同大学の強み「乾燥地研究」で国内トップを目指す 鳥取県鳥取市

2014.12.22
国立大学法人鳥取大学(鳥取県鳥取市、豊島良太学長)は、平成27年1月1日に「国際乾燥地研究教育機構」を新たに発足させる。
同大学には、最先端の研究施設と研究実績を有し、世界の砂漠化の問題に取り組む「鳥取大学乾燥地研究センター」があり、同学の強みの1つとなっている。
今回発足する同機構は、「鳥取大学乾燥地研究センター」をベースとし、全学部と国際交流センター、産学・地域連携推進機構など、全学の教員が参加することにより、研究力・教育力を結集し、学部横断的な組織運営を行うというもの。


同大学によると、乾燥地に関し、これほど広範囲にカバーする大規模な研究組織は、国内には例が無いという。
今後は、同機構の立ち上げにより、乾燥地研究を質量ともに拡大させ、国内トップの乾燥地の研究拠点を形成、世界の乾燥地や発展途上国に貢献していくほか、情報交流・人的交流などを通じ、地域にも貢献するとしている。
なお同取組みは、国立大学法人運営費交付金・国立大学機能強化分として、平成27年度より文部科学省の重点支援を受ける予定。