【ニュース】 新宮市など、新宮駅構内の未利用スペースを活用し、観光土産物店を11月4日にオープン 和歌山県新宮市

2025.10.29
新宮市(田岡実千年市長)・新宮市観光協会(和歌山県新宮市)・西日本旅客鉄道株式会社和歌山支社(和歌山県和歌山市、富澤五月支社長)は、JR紀勢本線「新宮」駅(和歌山県新宮市)構内の未利用スペースを活用し、観光客の利便性向上と地元特産品の発信を図ることを目的とした観光土産物店「ミニ熊野ショップ」を2025年11月4日にオープンする。

同市と同支社は、平成6年度より同駅舎を含む周辺の活性化の在り方について協議を開始。
令和7年度からは、特急「くろしお」の増便実証実験開始(令和7年11月4日)に合わせ、観光土産物店開設に向け、同観光協会と協議を開始している。

同観光協会は、同協会員を対象に、土産物販売所管理業務委託事業者を募集。
7月に審査会を開催、事業候補者決定した。
開設準備が整ったことから、11月4日より営業を開始する。
今後は取扱商品の拡大を予定しているという。

「ミニ熊野ショップ」の所在地はJR紀勢本線「新宮」駅構内1階(旧新宮市観光協会事務所、和歌山県新宮市徐福2丁目1番1号)。
取扱予定商品は地元名産品・特産加工品・一般食品・飲料類等。
営業時間は8時~18時(基本は年中無休・年始を除く)。
営業開始は2025年11月4日。