【ニュース】 奈良市観光協会、第3回古都奈良の文化財シンポジウムを12月7日に開催、テーマは「平城京の終焉とその後」 奈良県奈良市
2025.10.24
公益社団法人奈良市観光協会(奈良県奈良市、増尾朗会長)は、世界遺産「古都奈良の文化財」登録25年を迎えた2023年に始まったシンポジウムを今年も12月7日に開催する。
第3回となる今回のテーマは「平城京の終焉とその後」。
考古学の権威や六社寺の代表などが登壇する。
基調講演は公益財団法人元興寺文化財研究所所長・田邉征夫氏による「平城京の終焉とその後」。
シンポジウムでは、考古学の権威と六社寺の代表が1300年にわたる奈良の歴史について語る。
第3回古都奈良の文化財シンポジウムの開催日時は2025年12月7日の13時~16時。
会場は奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~(奈良県奈良市春日野町101)能楽ホール。
参加費無料、要事前申込、定員約400名(申込多数の場合は抽選)。













