【ニュース】 九州栄養福祉大学など4団体、竹炭かりんとう「JET BLACK」の製造・販売を10月26日より開始、放置竹林に関する啓発活動の一環 福岡県北九州市

2025.10.20
学校法人東筑紫学園 九州栄養福祉大学(北九州市小倉北区、室井廣一学長)、JCOM株式会社(東京都千代田区、岩木陽一社長)、株式会社しんこう(北九州市小倉南区、越野修司代表)が展開する和菓子店「菓匠きくたろう」、株式会社スターフライヤー(北九州市小倉南区、町田修社長)の4団体は、2025年10月26日より竹炭かりんとう「JET BLACK」の製造・販売を開始する。

北九州市が近年取り組んでいる、放置竹林に関する啓発活動や同市の認知度向上などが目的。

10201200

同市では市内竹林の約9割が放置竹林となり、土壌の保水力の低下や土砂災害によるリスクの増加など、深刻な地域課題となっている。
こうした中、同大学の学生は「竹害を解決し、北九州市に根付くお土産作りをしたい」という思いから活動を企画。
その企画を発展させるため、J:COMが実施する「大学生と考えるSDGs アクション支援プロジェクト」に応募、2024年度のベストアクションに選出されたことから、J:COMや地元企業との連携により、今回、商品化が実現した。

各団体の役割は、九州栄養福祉大学が企画立案、試作・開発(学生が参画)、J:COMが企画・活動費用の支援、広報・番組制作によるPR協力、菓匠きくたろう(株式会社しんこう)が製造・販売、スターフライヤーがコーポレートカラー「黒」に着想を得たパッケージデザイン監修。

竹炭かりんとう「JET BLACK」(めんたい味・トマト味)の販売開始日は2025年10月26日。
容量は20g。
税込価格は200円。
販売場所は菓匠きくたろう、その他市内各店舗、北九州空港イベントブース(10月26日)。