【PR記事】 山中温泉の老舗旅館「白鷺湯たわらや」、客室「渓流眺望 源泉露天風呂&サウナ付き洋室ツイン」を新たにオープン 石川県加賀市

2025.10.08
加賀温泉郷の山中温泉に所在する創業800年の老舗旅館「白鷺湯たわらや」(石川県加賀市、株式会社白鷺湯たわらや、田向公一代表)は2025年10月、客室「渓流眺望 源泉露天風呂&サウナ付き洋室ツイン」を新たにオープンした。

同客室は、北陸の景勝「鶴仙渓」を眺望可能で、大自然と一体になった日本で唯一無二の環境で森林浴を楽しる客室。
「大切な人との記念日旅行」「時間を気にせずサウナを独り占めしたい」など、多くの宿泊客にとって「上質な宿泊体験」を叶える客室を目指すという。

10081040

同館では、2023年4月にサウナ付き客室、部屋食が可能なダイニング付き客室など、3タイプの露天風呂付の特別室を新たにオープン。

今回は、洋室タイプの露天風呂付客室にもプライベートサウナを新設、リニューアルを実施した。
サウナは温度調整可能で、本場フィンランド発祥の「ロウリュ浴」も楽しめる。
サウナの後は、冷えた水風呂や、森林に囲まれた渓流沿いでの外気浴で「ととのう時間」を過ごせるとしている。

寝室のベッドには、シモンズ製マットレスを使用したセミダブルベッド2台(ツイン)を用意した。

また、露天風呂付特別室の宿泊客向けに、客室以外でも寛げる専用ラウンジも設置。

夕食には、のどぐろの宝楽焼や能登牛など、石川の高級食材を贅沢に使用した特選会席に加え、11月からは冬季限定で地蟹(加能ガニ)をふんだんに使用した懐石料理もスタートするという。

「白鷺湯たわらや」の所在地は石川県加賀市山中温泉東町2丁目へ1、交通はJR北陸新幹線「加賀温泉」駅よりバスで山中温泉バスターミナルまでバスで25分、下車後徒歩3分。

宿泊予約は
白鷺湯たわらや