【PR記事】 つくばの湯アーバンホテル、朝食を「改革」、旅行サイトの口コミ評価が3.6から4.5に向上、フードロスも削減 茨城県つくば市
2025.09.30
アプリコット株式会社(茨城県つくば市、塚本忍社長)は、同社が運営する「つくばの湯アーバンホテル」(茨城県つくば市)で、「ビュッフェの満足度を高めながらフードロスを削減する」という改革に取り組んだ。
今回の改革は、一般社団法人神奈川県中小企業診断協会登録グループ・マーケティング実践研究会(小泉昌紀代表)と共同で実施したもの。
改革を実施した2025年4月のリニューアル以降、前年同期比で旅行サイトの口コミ評価は3.6点から4.5点へ向上、フードロスは半分の水準まで削減したという。
同ホテルは、旅行サイトの口コミで朝食の低評価が課題となっていた。
調査の結果、朝食ビュッフェが写真映えしにくいことが大きな要因であることが判明。
これに対し、同社では、「完成度の高い定食」から逆算し、工場のライン設計思想を応用することで、ビュッフェを誰でも美しく盛り付けられるように設計した。
具体的には、メイン料理と副菜を印象付けられるプレートや、彩りを添える小鉢を採用。
さらに、シェフが出来立てを提供するライブキッチンを導入、宿泊客は「完成度の高い定食」を仕上げることができる。
これにより、宿泊客は盛り付けの失敗や過剰な取り分けを防ぎ、必要量だけを美しく取り分けられるようになり、満足度の向上とフードロス削減を同時に実現できたという。
「つくばの湯アーバンホテル」の所在地は茨城県つくば市筑穂
2-1-2、交通はつくばエキスプレス「つくば」駅・「研究学園」駅より車で11分(無料送迎有)。
宿泊予約は
つくばの湯アーバンホテル