【PR記事】 町家旅館を手掛けるNazuna、「Nazuna 京都 西本願寺」を10月1日に開業、閉業した旅館を再び旅館として再生 京都府京都市

2025.09.26
京都で町家旅館を手掛ける株式会社Nazuna(京都市下京区、渡邊龍一代表)は、新たな宿泊施設「Nazuna 京都 西本願寺」(京都市下京区)を2025年10月1日に開業する。

これまで京町家の再生を通じ、「泊まる=体験」を提供してきた同社が、今回初めて町家以外の建物を再生。
かつて「さくら本願」として親しまれた旅館を活用し、閉業後も丁寧に維持されてきた建物を壊すことなく再び旅館として蘇らせるという。

09261140

館内ロビーには、現代作庭家・重森千青氏監修の枯山水の石庭を配置。
白砂と石、苔が織りなす静謐な空間が、訪れる人をチェックインの瞬間から京都ならではの文化体験へと誘うとしている。

客室は、二間続きの広々とした和室で、専用浴槽を備え、団欒と静寂を両立するラグジュアリーツイン「空景(KUKEI)」、京町家の意匠を残す和室に、趣の異なる2つの浴槽を設置したデラックスキング「石音(SEKION)」など全5室。
客室には「石庭キット」を備え、自身で枯山水を作り上げる体験も楽しめるという。

夜食には、手まり寿司から着想を得た「手まりおにぎり」を無償で用意する。

「Nazuna 京都 西本願寺」の所在地は京都市下京区仏具屋町228-2、京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅5番出口・8番出口より徒歩約11分、JR各線「京都」駅より徒歩約14分。

宿泊予約は
Nazuna 京都 西本願寺