【PR記事】 クロスホテル大阪、大阪の伝統工芸品「和泉蜻蛉玉®」の根付制作とブレスレット制作のワークショップを9月22日・23日に開催 大阪府和泉市

2025.09.05
クロスホテル大阪(大阪市中央区、水谷之則総支配人)は、大阪の伝統工芸品「和泉蜻蛉玉®」を手掛ける山月工房(大阪府和泉市、松田有利子代表)による和泉蜻蛉玉®根付制作とブレスレット制作のワークショップを2025年9月22日・23日に開催する。

同ホテルでは、地域と文化を楽しむイベントCROSS DELIGHTS「meets OSAKA CRAFTS」を展開しており、今回の同ワークショップもその一環。
「和泉蜻蛉玉®(いずみとんぼだま)」は、和泉国(現在の堺市以南)で育まれてきた「とんぼ玉」の伝統技術を継承し、国宝復元材料を再生した「千の時」など、日本文化に特化した希少なガラスを用いて制作される、貴重な工芸品。
2002年には大阪府知事指定伝統工芸品に認定され、歴史的価値と芸術性の高さが広く認められているという。

09050940

同ワークショップでは、職人の指導のもと、自らの手で一点ものの「和泉蜻蛉玉®」を使用した根付やブレスレットを制作。
艶やかな色合いと輝きを持つ「とんぼ玉」は、旅の思い出やお土産としても最適だという。

meets OSAKA CRAFTS「和泉蜻蛉玉®」根付制作・ブレスレットワークショップの開催日時は2025年9月22日・23日の13時~・14時~・15時~・16時~(1日4回、制作所要時間約30分間、小学生以上が参加可能)。
開催場所は同ホテル1階ロビーラウンジ。
税込料金は「和泉蜻蛉玉®」根付ストラップ制作1点につき1,100円、「和泉蜻蛉玉®」ブレスレット制作1点につき2,750円。
講師は松田有利子氏(大阪府伝統工芸士第85号、和泉蜻蛉玉®伝統工芸士)。

「クロスホテル大阪」の所在地は大阪市中央区心斎橋筋2-5-15、交通は大阪メトロ各線「なんば」駅14番出口より徒歩約3分、大阪メトロ各線「心斎橋」駅4番出口より徒歩約5分、南海本線「難波(なんば)」駅より徒歩約10分。

宿泊予約は
クロスホテル大阪