【ニュース】 奈良市観光協会、奈良市内のエリア紹介サイト「奈良Go Round」で第2弾「佐保路」エリアの特設サイトを公開 奈良県奈良市
2025.09.05
公益社団法人奈良市観光協会(奈良県奈良市三条本町、増尾朗会長)は2025年9月4日、奈良市内の様々なエリアを紹介するサイト「奈良Go Round」で第2弾となる「佐保路(さほじ)」エリアの特設サイトを公開した。
同特設サイトは、昨年の第1弾「高畑(たかばたけ)」エリアに続くもの。
今回取り上げる「佐保路」のうち、平城宮跡へと続く現在の一条通りは、かつての平城京「一条南大路」。
奈良時代には高級貴族の邸宅や別荘が広がっていたという。
同特設サイトでは、佐保路の三観⾳として知られる、いずれも観音菩薩を本尊とする法華寺・海⿓王寺・不退寺と、同エリアのシンボルともいえるカフェ「くるみの⽊」の4つのスポットを詳しく紹介。
合わせて、同エリアの「おすすめグルメ」などを店舗リレー形式で紹介するほか、古き良き昭和の面影が残る注目の商店街とその周辺を地元編集者が案内するという。