【ニュース】 日本通運とJR九州、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」のJR九州エリアでのサービスを7月14日より開始 福岡県福岡市

2025.07.11
NIPPON EXPRESS ホールディングス株式会社(東京都千代田区、堀切智社長)傘下の日本通運株式会社(東京都千代田区、竹添進二郎社長)と九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」のJR九州エリアでのサービスを2025年7月14日より開始する。

「NXスーパーエクスプレスカーゴ」は、日本通運が提供する、JRグループの新幹線輸送サービスを利用した即日配達サービス。
2025年2月にJR東日本エリアを対象に提供を開始、即時性・定時性・安定性を兼ね備えた新たな物流ソリューションとして多くの利用があるという。
今回、より多くの利用客にサービスを提供するため、対象エリアを拡大し、JR九州が提供する「はやっ!便」を活用したサービスを開始する。

同サービスでは、日本通運が集荷・配達、全体の一貫輸送管理を担う。
JR九州は、九州新幹線の荷物輸送「はやっ!便」を活用した博多~熊本・鹿児島中央間の新幹線輸送を提供する。

取扱駅は博多駅⇔熊本駅、博多駅⇔鹿児島中央駅。
その他の駅間は事前の調整が必要となる。