【ニュース】 京阪ホールディングス、計画中の三条駅周辺プロジェクトで京都市に都市再生特別地区の都市計画提案書を提出 京都府京都市
2025.07.02
京阪ホールディングス株式会社(大阪市中央区、平川良浩社長)は、現在計画中の三条駅周辺プロジェクト(京都市東山区)で、
2025年6月30日付で京都市に都市再生特別地区の都市計画提案書を提出した。
三条駅周辺地域は昨年12月、都市再生緊急整備地域に指定され、にぎわいと活力あふれる拠点の形成を目標とする地域整備方針が定められている。
同提案書は、この方針に沿いながら、同プロジェクトを都市再生に資する計画とし、より良い形で実現することを目指して同社から提案を行ったもの。
世界的な観光地・京都東山にふさわしい建物とするため、外観デザインについては京都市美観風致審議会等での意見を反映しながら、引き続き慎重に検討を進めるという。
同プロジェクトでは、西に鴨川、東に東山を望み、歴史と文化の深さを感じさせる街並みとつながる計画地で、地域の歴史・文化・自然環境と調和しながら、地域のランドマークとなるような良好な都市景観を形成。
国内外から訪れる観光客や来街者の多様な滞在・交流ニーズに対応する上質な宿泊施設、日本の文化を感じられる商業施設を導入することで、都市に新たな魅力と活力を創出する。
施設3階西側には、鴨川の風や音を感じながら、京都の自然や歴史・文化的な景観を一望できる展望テラスを整備。
敷地西側の駅前広場には、植栽やベンチを配置、緑陰が感じられる滞在空間を計画している。
また、新施設は、京阪三条駅の中央改札口から見通しの良い場所で接続、施設と駅を一体で整備し、利便性を高める。
接続部には、地下と地上の間を歩行者が安全・快適に移動できる立体的な動線を形成するとともに、バリアフリーの動線も確保。
敷地内の1階庇下を駅前広場や周辺歩道と一体的に整備し、快適でゆとりある歩行者空間を創出する。
(仮称)三条駅周辺プロジェクトの所在地は京都市東山区大和大路通三条下る東側大黒町139番1他。
事業主は京阪ホールディングス株式会社。
敷地面積は約6,400㎡、延床面積は約2万7,000㎡。
主な用途は商業・ホテル。