【ニュース】 東急と北海道、食産業の振興や観光振興などを通じた地域活性化を目的に包括連携協定を締結 北海道札幌市

2025.05.09
東急株式会社(東京都渋谷区、堀江正博社長)と北海道(鈴木直道知事)は2025年5月8日、食産業の振興や観光振興などを通じた地域活性化を目的に包括連携協定を締結した。

同社グループはこれまで、北海道で交通・ホテル・不動産・百貨店など様々な事業や社会貢献活動を行ってきた。
今回締結した同連携協定は、北海道の強みとなっている「食」「観光」の分野でさらなる連携の実施や協力体制の構築を行うことを視野に入れたもの。
同協定に基づき、両者はこれまで以上に積極的な議論を進め、取り組みを推進する。

今後検討する主な取り組みのうち、「道産食品の販路拡大など食産業の振興に関する事項」では、北海道物産展(店舗・オンライン)の展開強化、ワインと食の商談会開催 、道産食品の発掘・磨き上げ、東急百貨店・東急ストアのバイヤー等の道産食品取引商談会・相談会の参加などを検討。

「道内観光など地域振興に関する事項」では、東急百貨店・ホテルなどの物産展・フェアでの観光PR、ワインツーリズムの推進、関連旅行商品の販売、ツアーでの道産ワインと道産食材の提供などを検討するとしている。