【ニュース】 尼崎市農業公園、春のバラが見頃に、大輪の中には20cmほどの品種も 兵庫県尼崎市
2025.05.08
尼崎市(松本眞市長)はこのほど、尼崎市農業公園(兵庫県尼崎市)のバラが咲き始めたと発表した。
同公園では、春と秋に花を咲かせるようバラを管理をしており、今年は咲き始めが早く、5月7日現在で2分咲の状況。
春のバラは、秋のバラと比べ花が大きく、特に大輪の中には20cmほどの品種もあり、一輪一輪に見応えがあるという。
見頃は、GW明けから5月末頃まで続くと予想している(天候によって見頃が前後する可能性あり)。
同公園は全体面積約3.7ヘクタール。
「花の名所」として親しまれ、尼崎市内だけでなく、市外からの問い合わせや来園者も多いという。
園内には、ボタン園・ハナショウブ園・バラ園・花畑エリアが整備されているほか、園路沿いにはウメヤサクラも植えられている。
園内には芝生広場も整備されており、軽い運動をしたり、レジャーシートを広げてくつろぐことも可能。
尼崎市農業公園の所在地は尼崎市田能5丁目12-1、交通はJR福知山線「猪名寺」駅より阪神バス20番「東園田行き」に乗車・「田能西」バス停下車後徒歩5分、阪急を利用の場合、阪急神戸本線「園田」駅より阪神バス20番「JR猪名寺行き」に乗車・「田能西」バス停下車後徒歩5分。
駐車場22台(うち2台は身障者用、利用時間は30分までは無料、
30分以上利用の場合は400円)。