【PR記事】 マイステイズ・ホテル・マネジメント、常磐興産よりグランピング施設「マウナヴィレッジ」の運営を受託 福島県いわき市
2025.05.08
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、代⽥量⼀社長)は2025年5月1日、常磐興産株式会社(福島県いわき市、⼭本俊祐会長)と、常磐興産が運営するグランピング施設「マウナヴィレッジ」(福島県いわき市)の運営に関する業務委託契約を締結した。
マイステイズ・ホテル・マネジメントは今年1月15日、常磐興産が運営する「ホテルハワイアンズ」「ウイルポート」「モノリスタワー」(何れも福島県いわき市)の3ホテルの運営受託を開始。
さらに、3月1日にはウォーターパークや大露天風呂「江戸情話 与市」などの運営も受託している。
「マウナヴィレッジ」は、スパリゾートハワイアンズゴルフコース内に位置し、アウトドア体験を提供するグランピング施設。
「マウナ」はハワイの言葉で「山」を意味する。
同施設では、遠くに山の稜線を眺めながら、緑豊かな空間で上質なアウトドア体験を楽しめるという。
東北エリア最大の全21棟、5種類のテント・キャビンでは、グランピングを体験をしながら同時にスパリゾートハワイアンズのプール・温泉も滞在中利用可能。
マイステイズ・ホテル・マネジメントでは今後、全国で179棟2万4,112室(2025年5月1日現在)のホテルの運営を展開するグループメリットや運営経験・ノウハウを活用し、歴史ある常磐興産との協業により、既に運営を受託しているホテル部門・スパリゾートハワイアンズに加え、マウナヴィレッジでも収益最大化を目指す。
「マウナヴィレッジ」の所在地は福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216、交通はJR常磐線「湯本」駅より車で約15分。
宿泊予約は
マウナヴィレッジ