【ニュース】 熱海ミニ横丁、4月9日に開業3周年、​累計来場者数は4万人を突破 静岡県熱海市

2025.04.09
伊豆半島合同会社(静岡県熱海市、布施和広代表)が運営する「熱海ミニ横丁」(静岡県熱海市)は2025年4月9日、開業3周年を迎える。

同店は、熱海グルメが一堂に集結する新名所として2022年4月9日にオープン。
これまでの​累計来場者数は4万人を突破した。

同店の最大の魅力のひとつは、毎日訪れても飽きのこない、圧倒的なメニュー数とバリエーション。
ドリンクはついに1,000種類を突破、静岡の地酒から海外の希少なウイスキーまで、酒好きもうなるセレクションを取り揃えたという。

04091100

また料理面でも、「プロが通うプロの店」として高い評価を獲得。
近隣宿泊施設や和食屋の料理長などのスペシャリストが、こっそり厨房で腕を振るうことでも知られているという。

さらに、食と酒だけでは終わらない「唯一無二の居酒屋」として、浮世絵に囲まれたレトロな内装、昭和のポスター、射的台を模した酒棚など、訪れるたびに新たな発見がある点も特徴。
店内はオーナーとスタッフにより毎週手作業で増築・装飾、念のため大工を入れて調整を行っている。
「お酒の隠れ家」「お酒の図書館」「お酒の博物館」「お酒の壁画」「お酒の壁」「私の隠れ家」など、様々な呼ばれ方をされており、外観・内観ともに、見る人に強い衝撃を与えるつくりになっているという。

なお同店では、3周年を記念し、4月9日・4月10日限定で、来場者全員に同社オリジナル商品「熱海ラムネ」を会計時にお土産としてプレゼントするとしている。

「熱海ミニ横丁」の所在地は静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル1階、交通はJR各線「熱海」駅より徒歩7分。