【PR記事】 メルキュール長野松代リゾート&スパ、長野市の「松代真田家400年の歴史体験コンテンツ造成事業」で「殿様御膳」の開発に参画 長野県長野市
2025.02.07
メルキュール長野松代リゾート&スパ(長野県長野市、吉田貴文総支配人)は、長野市が実施する「松代真田家400年の歴史体験コンテンツ造成事業」の主旨に賛同し、コンテンツの一つ「殿様御膳」の開発に参画した。
同事業は、同市松代エリアに所在する文化財の本質的な価値を最大限に引き出し、新たな魅力を付与することで活用、さらに保存への再投資を目指すというもの。
同ホテルは、その中の重要コンテンツとなる「殿様御膳」で、メニュー開発、調理、配膳などを行う。
「殿様御膳」は、松代藩主のハレの日の献立を参考にした料理内容で、江戸時代末期に松代藩主真田幸教(ゆきのり)が建てた御殿建築の「真田邸」で提供する。
同市からの依頼のもと、史料「嘉永七寅年 御在城中日記 六月ヨリ 御料理所」を参考に、同ホテルの成田昌彦料理長が考案した。
同市では今後、有識者やモニターの方々からの助言を参考に、旅行事業者や関係者と協議し、松代真田家ゆかりの史跡とともに「殿様御膳」を旅行商品として販売することを目指す。
なお同ホテルは、同事業遂行のため、真田邸での飲食店営業許可を取得しており、今後は同市と真田邸の活用について協議し、ホテルオリジナル商品としての展開も予定しているという。
「メルキュール長野松代リゾート&スパ」の所在地は長野県長野市松代町西寺尾1372-1、交通はJR・しなの鉄道「長野」駅より無料送迎バスあり。
宿泊予約は
メルキュール長野松代リゾート&スパ