【ニュース】 JR東日本スタートアップなど、地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック 岩沼店」を「岩沼」駅構内で3月6日に開業 宮城県岩沼市
2025.01.30
JR東日本スタートアップ株式会社(東京都港区、柴田裕社長)と、「JR東日本スタートアッププログラム2024春」の採択企業で地域貢献型の新しい飲食店「街中スナック」を運営する株式会社イナック(東京都荒川区、たなかるい代表)は、JR東日本東北総合サービス株式会社(仙台市青葉区、松木茂社長)・東日本旅客鉄道株式会社東北本部(仙台市青葉区、高岡崇本部長)と共創し、JR東日本初となる、地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック 岩沼店」をJR東北本線「岩沼」駅(宮城県岩沼市)構内で2025年3月6日に開業する。
イナックが運営する「街中スナック」とは、「街に世代を超えた仲良しをつくる」をコンセプトに、若者・現役・シニア世代の3世代交流型飲食店。
「孤独の解消」「サードプレイスの創出」「持続可能なまちづくりの実現」に向け、街に元気を与える営業を行っており、カラオケなし・タバコなし・深夜営業をしない・色を売りにしない次世代形のスナックで、これまでにない新しいファンを獲得し続けているという。
今回開業する「駅中スナック」では、客同士が仲良くなれる仕組みや企画、チーママ・セカンドマスターによる接客、様々なイベント企画などを通じ、地域貢献型の「来場者やスタッフとの多世代交流」を創出。
駅にコミュニティ機能を付加、イベントが絶えず生まれ続け、人が集い、地域が賑わう拠点となることで、持続可能な地域活性化を目指すという。
「駅中スナック 岩沼店」の所在地はJR東北本線「岩沼」駅構内(宮城県岩沼市館下1丁目4)。
開業日は2025年3月6日。
事業内容は軽飲食・物販スペース、イベントスペース。
営業日は水・木・金・土曜日、営業時間は18時~22時。
店舗管理はLiViT。