【PR記事】 NTT都市開発ホテルマネジメント、経営する「パティーナ大阪」など3棟のホテルが「ミシュランガイド ホテルセレクション」で「1ミシュランキー」を獲得 大阪府大阪市
2025.10.21
NTT都市開発株式会社(東京都千代⽥区、池⽥康社長)が開発・所有し、NTT都市開発ホテルマネジメント株式会社(東京都千代⽥区、松本順⼀社長)が経営するホテル3棟「パティーナ大阪」(大阪市中央区)、「ザ・ホテル⻘⿓ 京都清⽔
」(京都市東山区)、「エースホテル京都
」(京都市中京区)は2025年10⽉8⽇、フランス・パリで発表された「ミシュランガイド ホテルセレクション」で「1ミシュランキー」を獲得した。
「ミシュランキー」はレストランの「星」と同様、世界中の優れたホテルを⽰す新たな指標として2024年より実施されているもの。
今回、⽇本国内では128軒のミシュランキーホテルが誕⽣しており、2025年5⽉に開業した「パティーナ⼤阪」は開業から約5ヵ⽉での獲得、2020年に開業した「ザ・ホテル⻘⿓京都清⽔」「エースホテル京都」は昨年に続いて2年連続での獲得となった。
「パティーナ⼤阪」は、カペラホテルグループの最新のホテルブランド「パティーナホテルズ&リゾーツ」として
2025年5⽉に⽇本初進出。
⼤阪城公園と難波宮跡公園に近接し、標準客室は50㎡のゆとりある広さを誇るほか、スパ・フィットネスやレストラン、国際会議やレセプションに利⽤できるボールルームなどを有する。
所在地は⼤阪市中央区⾺場町3番91号、交通は大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線・JR環状線「森ノ宮」駅より徒歩約10分、大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅より徒歩約8分。
「ザ・ホテル⻘⿓ 京都清⽔」は、明治2年に下京第⼆⼗七番組⼩学校として開校し、昭和初期に現在の地に移転新築された元京都市⽴清⽔⼩学校校舎を保存・改修、ヘリテージ(遺産)ホテルとして2020年3⽉に開業したもの。
これまでのホテルに求められていた機能に加え、⼩学校や地域が⻑年築いてきた歴史・⽂化を新しい時代へ継承していくという新たな役割も担っている。
所在地は京都市東⼭区清⽔2丁⽬204番2号、交通はJR各線「京都」駅よりバスで約20分、「清水道」バス停下車後徒歩5分。
「エースホテル京都」は、歴史的建築物の旧京都中央電話局の⼀部を保存・改修し、再開発された複合施設「新⾵館」内で2020年6⽉に開業。
アメリカ・シアトル発のエースホテルとしては、アジア初進出となる。
京都府京都市中京区姉⼩路通東洞院⻄⼊⾞屋町245番2号、交通は京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅南改札出口直結。
宿泊予約は
パティーナ大阪
ザ・ホテル⻘⿓ 京都清⽔
エースホテル京都