【ニュース】 金沢市と金沢工業大学、10月18日開催の「湯涌 ぼんぼり祭り」であかりオブジェや3Dホログラムを使用したインタラクティブメディアを展示 石川県金沢市
2025.10.09
金沢市と金沢工業大学 金澤月見光路プロジェクトは、2025年10月18日の湯涌温泉観光協会主催「湯涌 ぼんぼり祭り」の開催に合わせ、金沢湯涌江戸村(石川県金沢市)で、あかりオブジェや3Dホログラムを使用したインタラクティブメディアの展示を実施する。
「湯涌 ぼんぼり祭り」は、アニメ「花咲くいろは」を契機に誕生した幻想的な祭り。
地域の伝統文化を継承しながら、今年で13回目の開催を迎える。
金澤月見光路プロジェクトは、同大学の学生が学科の領域や学年をこえて連携し、金沢市中心市街地の活性化を目指すプロジェクト。
企画から制作までの全てを学生が行い、授業で学んだことを活用しながら新しいアイディアを創出、近年はあかりのオブジェに加え、最先端のメディアテクノロジ―の体験をテーマに、金沢の新たな魅力発信に注力しているという。
「金澤月見光路・湯涌編~ぼんぼり祭りを彩る~」の開催日は
2025年10月18日。
会場は金沢湯涌江戸村(石川県金沢市湯涌荒屋町35-1)。
入場無料。