【ニュース】 倉敷市、「全国工場夜景サミット in 倉敷」を11月2日に開催、申込者限定の工場夜景バスツアーも実施 岡山県倉敷市

2025.10.08
倉敷市(伊東香織市長)は「全国工場夜景サミット in 倉敷」を
2025年11月2日に「水島愛あいサロン」(岡山県倉敷市)で開催する。
同市の工場夜景都市としての認知度向上と、他都市との交流を通じた夜型観光の推進が目的。

当日は、全国の工場夜景都市が一堂に会するステージイベントをはじめ、約30店舗のマルシェ、企業・自治体PRブース、スタンプラリーなど、様々な企画を展開。
イベントの締めくくりには、申込者限定の工場夜景バスツアーも実施、倉敷が誇る壮大な工場夜景の魅力を存分に楽しめるという。

10081200

全国工場夜景サミットは、工場夜景を観光資源として活用し、その知名度アップと地域活性化、観光振興を目的に、「全国工場夜景都市協議会」に加入する都市が持ち回りで毎年開催しているもの。

平成23年2月に第1回が開催され、平成29年には協議会が発足、同市は今年度から協議会に加入し、全国で14番目の工場夜景都市として、今回のサミットを開催する。

会場では、全国工場夜景協議会に加入する自治体職員による工場夜景の魅力PRステージ、水島まちづくり協議会による水島発展に至るまちづくり紹介、倉敷古城池高校の生徒による「水島コンビナートクルーズ」の取り組み発表などを実施。

屋外スペースでは、約30店舗が軒を連ねるマルシェを展開、揚げたてチュロスやラーメン・天ぷら串・ハンバーガーなどのフード、白桃ネクターなどのドリンク、アロマキャンドルなどのハンドメイド雑貨販売に加え、光のスティック作りやシーグラスアートなどのワークショップも体験できるという。