【ニュース】 住宅改良開発公社、設立70周年記念シンポジウム「~賃貸が変わればまちが変わる~」にYouTubeでライブ配信 東京都千代田区

2025.09.22
⼀般財団法⼈住宅改良開発公社(東京都千代田区、稗田昭人理事長)は、設立70周年記念「あしたの賃貸プロジェクト第6回シンポジウム~賃貸が変わればまちが変わる~」を2025年10月21日13時~17時にYouTubeでライブ配信する。

同シンポジウムでは、「まちが変わる」その構造と効果を、理論と実践の両面から講演。
賃貸住宅の位置付けを再確認し、「いま、賃貸住宅のまわりで何が起きているのか」「課題解決のために賃貸住宅で何ができるのか」を考察するという。

基調講演は、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授・大月敏雄氏による「『賃貸』からまちが変わる その構造と効果」。

その他、海外レポート、事例講演、質疑応答&クロストークなどを実施する。

視聴者からの質問に、講演者が生で回答するという。

設立70周年記念「あしたの賃貸プロジェクト第6回シンポジウム~賃貸が変わればまちが変わる~」の開催⽇時は2025年10月21日
13時~17時。
配信⽅法はYouTubeでのライブ配信。
参加料無料(視聴にかかるデータ通信量は自己負担)。
申込方法は特設サイト経由で申し込み。
後援は独⽴⾏政法⼈住宅⾦融⽀援機構、⼀般社団法⼈全国住宅供給公社等連合会、⼀般社団法⼈ プレハブ建築協会、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会。