【ニュース】 JR西日本、「駅弁シンポジウム」を10月5日に京都鉄道博物館で開催 京都府京都市
2025.09.18
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)は、「駅弁シンポジウム」を2025年10月5日に京都鉄道博物館で開催する。
令和7年度に採択された文化庁「食文化ストーリー」創出・発信モデル事業「~郷土料理を伝承する日本固有の食文化~「駅弁」の調査研究・価値再構築事業」で、JR各社や駅弁事業者、有識者、地方自治体などと駅弁の調査研究に取り組んでおり、同シンポジウムもその一環。
テーマは「駅弁のいまむかし、そしてこれからについて考える」。
後援は一般社団法人日本鉄道構内営業中央会、相模女子大学、梅花女子大学。
登壇者はまねき食品株式会社代表取締役社長・竹田典高氏、相模女子大学社会マネジメント学科教授・湧口清隆氏、梅花女子大学食文化学科教授・東四柳祥子氏。
パネルディスカッションのテーマは食文化としての駅弁と今後のあり方について」。
「駅弁シンポジウム」の開催日時は2025年10月5の13時30分~
16時30分。
開催場所は京都鉄道博物館(京都市下京区)本館3階ホール(出入り自由)。
参加無料(要入館料)、定員70名。