【ニュース】 群馬県観光物産国際協会とJR東日本高崎支社、「上州ぐんま産直市」を大宮駅で10月1日~4日に開催 群馬県前橋市
2025.9.18
公益財団法人群馬県観光物産国際協会(群馬県前橋市、岩﨑真人理事長)と東日本旅客鉄道株式会社高崎支社(群馬県高崎市、樋口達夫支社長)は、「上州ぐんま産直市」をJR各線「大宮」駅(さいたま市大宮区)で2025 年10月1日~4日に開催する。
会場では、群馬県内の各温泉地の女将による温泉地紹介や、「ぐんまちゃんキャラバン隊」による観光PRなど、ステージイベントも多数実施。
「高崎だるま」の絵付け体験や万座温泉の湯の花を使用したバスボム作り等、群馬を体験できる体験イベントも実施するという。
さらに、温泉まんじゅう発祥の地といわれる伊香保温泉から、当日の朝作り立ての饅頭を「はこビュン」で輸送する等、食材・地酒・特産品の販売を通じ、群馬の魅力を発信する。
なお同イベントは、同県の「公募型「温泉文化」機運醸成事業の採択を受け、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録を目指す「群馬 LOVE ONSEN」プロモーションの一環。
「上州ぐんま産直市」開催日は2025年10月1日~4日の11時~20時(初日は16時より、最終日は10時~17時)。
会場はJR各線「大宮」駅西口イベントスペース(物産品の販売)、同駅東西連絡通路特設スペース(体験コーナー・観光PR)。