【ニュース】 京都駅ビル開発など、「第1回京都駅ビル芸術祭」を10月14日~11月3日に開催 京都府京都市

2025.09.11
京都駅ビル開発株式会社(京都市下京区、橋本修男社長)は、
2025年10月14日~11月3日の期間、「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツノエキ2025/GNE)」を開催する。
共催は京都市、後援は公益社団法人京都市観光協会。

同イベントは、「文化・芸術のプラットフォーム」として、また、さまざまなジャンルを超えた「かけあわせ」と、「人・物・組織のつながり」を生み出す新たな挑戦として展開するもの。
巨大建築空間をアートとして捉え、現代アートや伝統工芸など多彩な表現で新たな文化体験を提供するとしている。

また同企画では、京都市内の社寺仏閣とも連携、持続可能な文化観光への貢献も目指すという。

期間中、京都駅では、現代アート・伝統工芸・音楽パフォーマンスなど多彩なジャンルをかけあわせ、駅の空間全体を彩る。
訪れる人々の五感を刺激し、気に入った作品を購入できる企画も用意する。

さらに、大阪・関西万博で高まる文化への関心を京都へとつなぎ、新たな人の流れを創出。
アートを活用し、寺社仏閣との連携や人の動線を楽しく再デザインすることで、オーバーツーリズムといった課題にも向き合い、持続可能な観光の在り方を提案するとしている。

「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツノエキ2025/GNE)」の開催期間は2025年10月14日~11月3日。
開催場所は京都駅ビル全体、連携サテライト会場(総本山御室仁和寺、妙心寺塔頭桂春院)。
入場無料(一部ワークショップ・体験企画は有料)。