【ニュース】 茨城県信用組合とJR東日本水戸支社、「けんしんエキナカマルシェ」を9月10日~13日に水戸駅で開催、東海村の事業者が出店 茨城県東海村
2025.09.04
茨城県信用組合(茨城県水戸市、渡邉武理事長)と東日本旅客鉄道株式会社水戸支社(茨城県水戸市、下山貴史支社長)は、「けんしんエキナカマルシェ」を2025年9月10日~13日にJR各線「水戸」駅(茨城県水戸市)改札前催事スペースで開催する。
同マルシェは、茨城県内のまだ知られていない逸品や事業者を発掘し、販売する取組み。
2025年度第3弾となる今回は、茨城県東海村の魅力ある事業者の逸品を集めたという。
また、期間中は、販売ブースの他、同村のPRブースで観光PRを実施。
初日の9月10日は14時よりプロモーションイベントを実施、山田村長が同村の魅力を紹介するほか、出店事業者が製造や商品に込めた想いを話すとしている。
「けんしんエキナカマルシェ」の開催日時は2025年9月10日~13日の11時~19時(13日は18時まで)。
開催場所はJR各線「水戸」駅(茨城県水戸市)改札前催事スペース。
出店事業者は、同村に本店を置くパスタ専門店、化粧品の研究開発・販売を行う研究所、東海駅西口のコッペパン専門店、地魚を扱う和食店など。