【ニュース】 祐徳バスとJR九州、通学定期券を所有した高校生等を対象にモーダルミックスの実証実験を9月22日より実施 佐賀県鹿島市

2025.09.01
祐徳自動車株式会社(佐賀県鹿島市、愛野時興社長)と九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、祐徳バス太良線、JR九州長崎本線の利便性向上施策の効果と課題を確認することを目的に、 2025年9月22日~10 月17日の期間、主に鹿島市内、太良町内の通学定期券を所有した高校生等を対象にしたモーダルミックスの実証実験を実施する。

実証実験期間中は、JR九州の通学定期券(長崎本線「肥前鹿島」駅~「肥前大浦」駅を含む区間)の提示により、祐徳バス太良線(肥前鹿島駅前~竹崎港間)の路線バスを200円で利用できる。

実証期間は2025年9月22日~10月17日。
対象バス停留所は祐徳バス太良線(肥前鹿島駅前~竹崎港間)。
利用条件はJR九州の通学定期券(長崎本線「肥前鹿島」駅~「肥前大浦」駅を含む区間)所有の学生。
祐徳バスでの支払いは、現金もしくはICカードのタッチ決済。