【ニュース】 JR西日本と向日市、「向日町」駅で10月18日より自由通路・橋上駅舎の一部で供用を開始 京都府京都市

2025.08.27
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)と向日市(安田守市長)は、2025年10月18日より、JR京都線「向日町」駅(京都府向日市)で自由通路(西口)・橋上駅舎の一部で供用を開始する。
同社と同市は、協定を締結のうえ、同駅での利便性向上を図るため、2022年12月より駅改良工事を進めきた。

また、同工事と合わせて、駅東側からのアクセス改善と、まちの活性化や駅周辺のにぎわい創出を目指し、「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」を再開発組合が実施、東口の新設・駅前広場整備と住宅・商業ビルの建設などを行うとしている。

08271100

自由通路(西口、幅員5mの歩行者専用通路)・橋上駅舎の一部供用開始2025年10月18日始発より。

「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」の地区面積は0.8ha。
施行者はJR向日町駅周辺地区市街地再開発組合。
主な施設は駅ビル棟(鉄骨造・5階建、延床面積約5,700㎡、、店舗等は計画中)、東口昇降設備(自由通路利用者用)階段・エレベーター・エスカレーター、住宅棟(鉄筋コンクリート造・38階建、住戸数約340戸)、東口駅前広場(約2,400㎡)。
工事期間は2025年8月1日~2028年度(予定)、2026年度冬頃に一部供用開始(向日町駅東口開設)。