【ニュース】 紀勢本線活性化促進協議会、新宮・白浜間の利用促進で特急「くろしお」増便実証実験などを実施 和歌山県新宮市
2025.08.22
和歌山県、沿線市町村、JR西日本和歌山支社、和歌山大学が協働し、新宮・白浜間の利用促進に取り組んでいる紀勢本線活性化促進協議会の新宮白浜区間部会は、2026年度の部会数値目標達成に向け、これまでにない利用促進策を実施する。
これまで実施してきた教育旅行誘致事業や校外学習支援事業に加え、新たに特急「くろしお」増便実証実験、WESTERポイントバック、新宮駅・白浜駅の駐車場料金無償化などを実施するという。
特急「くろしお」増便実証実験は、「地域公共交通再構築調査事業」を活用し、現在、金・土・日・祝日を中心に運行している特急「くろしお」号を繁忙期同様、平日の月~木にも上下各1本を運行し、毎日運行とする。
実施期間は2025年11月4日~2026年3月31日。
WESTERポイントバックでは、新宮~白浜間の特急停車駅からICOCAを利用して乗車し、新宮・白浜駅間を利用するとともに ICOCAエリア内の駅で下車した人を対象に、運賃の10%相当をWESTER ポイント(チャージ専用)で還元する。