【ニュース】 積水ハウス、既存の体験型研究施設「納得工房」を全面リニューアル、大型体験型施設「JUNOPARK」を開業 京都府木津川市

2025.08.07
積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は2025年8月5日、大型体験型施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」(京都府木津川市、枚田栄次館長)を開業した。

同施設は、既存の体験型研究施設「納得工房」を全面リニューアルしたもの。
子どもたちが豊かな感性を育み、未来へ向けた可能性を広げられる環境を提供する、同社の「キッズ・ファースト」の取り組みを体現する施設で、約3年半の時をかけて様々な体験コンテンツを開発したという。

08071000

同施設内では、同社が考える「暮らしの中で育まれる感性」をもとに、「デザイン」「住環境」「ユニバーサルデザイン」「構造」「資源循環」「自然環境」の6つに紐づく、様々な感性を育む体験を提供。

建物は1階から4階までの4フロアで構成、ライブラリーなどを備える1階を中心としたパブリックエリア(無料)と、2階〜4階を中心とした体験エリア(有料)の5つのエリアがある。

体験アクティビティのうち、「マイルーム大改造」では、50カラー・200テクスチャ以上の素材を組み合わせて思い思いの部屋をデザインする。
選択肢が無数に増えることで、自分の「本当の好き」が何かを考え追求でき、他の人のデザインを見ることで「人の好きは唯一無二であること」に気づくという。

「JUNOPARK(ジュノパーク)」の所在地は京都府木津川市兜台6-6-4。
延べ床面積は約7,500㎡、建物は地上4階建て。
営業時間は9時30分~17時、休館日は毎週水曜日(祝日・長期連休期間を除く)・年末年始・他臨時休館あり。
入場料は体験エリアが子ども(中学生以下)500円・大人1000円、未就学児は無料(体験アクティビティ参加不可)。