【PR記事】 旅館明治、「信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿」として建て替えオープン 山梨県甲府市
2025.08.01
湯村温泉(山梨県甲府市)の旅館明治は2025年8月1日、「信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿」として建て替えオープンした。
旅館明治は創業明治3年に創業。
文豪・太宰治も筆を休めた老舗旅館が、令和の時代にふさわしく、心地よさと風格が調和する憩いの宿として生まれ変わったという。
湯村温泉は開湯から約1200年の歴史を誇る名湯で、毎分約1トンの豊富な湯量を誇る。
同館では、別棟の外湯を利用できるほか、露天風呂付客室も5室設定した。
朝食には、山梨の郷土の味覚と発酵食品にこだわった和朝食を用意。
発酵研究・料理家の真藤舞衣子氏監修のもと、地元の旬の味覚を取り入れた朝食を楽しめるという。
夕食には、同館から徒歩7分の常磐ホテルで、地元の旬の食材を生かした繊細な和食を提供する。
「信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿」の所在地は山梨県甲府市湯村3-10-14、交通はJR中央本線・身延線「甲府」駅より車で約10分。
宿泊予約は
信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿