【PR記事】 亀の井ホテル 焼津、ロビーラウンジ・客室・レストランをリニューアル、客室を13室増室 静岡県焼津市

2025.07.01
亀の井ホテル 焼津(静岡県焼津市、原田聡支配人)は、ロビーラウンジ・客室・レストランをリニューアル、2025年7月1日より新客室の提供を開始する。

同ホテルは、JR東海道本線「焼津」駅より車で約10分に位置し、高台から駿河湾を目下に臨む眺望が自慢の温泉ホテル。
静岡県中部に位置する焼津市は駿河湾に面しており、焼津漁港では江戸時代からマグロ・カツオ漁が盛んで、国内屈指の水揚げ量を誇る。

07011140

リニューアル後のロビーラウンジでは、焼津の海にインスピレーションを得た波打つデザインを採用。

客室は40室から53室へと13室増室、「スーペリアツイン」「スーペリアトリプル」「スーペリアフォース」「デラックスフォース」など、最大5名のグループやファミリーで利用可能な客室が新たに誕生した。
オーシャンビューの眺望に加え、42㎡・4名定員の「オーシャンビューデラックスフォース」は46㎡、「オーシャンビューデラックスファミリールーム」は5名定員・42㎡と多人数でも広々とくつろげる広さを確保、何れもナチュラルなウッドテイストの内装を施したという。

レストランは、落ち着いた空間での食事を楽しめる、ゆとりある空間へと刷新。
リニューアルオープンに合わせ、7月1日からの夕食では夏メニューの提供を開始、焼津漁港で水揚げされる新鮮なミナミマグロをはじめとするお造りなど、料理長が腕によりをかけた料理を会席で提供する。
朝食は、ビュッフェ形式から個食スタイルに変更、マグロのカマ焼きをメインとする焼津ならではのラインアップで、新鮮な地場の食材もふんだんに取り入れるとしている。

また、同ホテルチェーンで人気のファミリーに人気のプレイエリア「キッズパーク」も採用。
雨天を気にせずに遊べる全天候型の宿泊客専用の施設で、小さな子ども向けに安心素材の遊具やおもちゃを用意するという。

「亀の井ホテル 焼津」の所在地は静岡県焼津市浜当目1375-2、交通はJR東海道本線「焼津」駅より車で約10分(定期無料送迎あり)。

宿泊予約は
亀の井ホテル 焼津