【ニュース】 長崎県など、壱岐島での暮らしを映画感覚で体験できる上映会を6月12日にオンライン開催 長崎県壱岐市

2025.06.02
長崎県壱岐振興局・壱岐市・ながさき移住サポート東京窓口(共催:ふるさと回帰支援センター)の3者は、壱岐島での暮らしのリアルを映画感覚で知ってもらうため、「おウチでゆるっと 島暮らし上映会(第2弾)」を2025年6月12日にオンライン開催する。

壱岐島は、九州北部の玄界灘沖、福岡県と対馬の中間地点に位置する島。
米・野菜・魚・酒などは島内で自給自足が可能なほど食材が豊富で、博多港から高速船で約1時間と、アクセスも良好だという。

06020900

今回は、壱岐に住む人々が撮影した、それぞれの日常をまとめた動画「しまもよう」に加え、壱岐で実際に暮らす夫婦に密着した動画「暮らし編」をオンラインで上映。
その他、「壱岐島の基本」を解説するほか、質疑応答なども予定している。

「おウチでゆるっと 島暮らし上映会(第2弾)」の開催日時は
2025年6月12日の19時~20時。
参加方法はオンライン(Microsoft Teams)、参加費は無料。
申込フォームは専用フォームより。
申込期限は2025年6月5日(要事前予約)。
参加者にはポストカードをプレゼント(郵送)する。