【ニュース】 京浜急行電鉄、「京急品川開発プロジェクト」を本格始動、5月31日に「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」を着工、トヨタ自動車が「新東京本社」を開業予定 東京都港区
2025.05.27
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)は、品川駅周辺を開発する「京急品川開発プロジェクト」を本格始動、2025年5月31日に「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」(東京都港区)を着工する。
同社は、同プロジェクトの始動にあたり、同駅周辺エリアの将来像を「こころと世界を動かすつながりの湊」と定め、開発コンセプトには「WEL-COME&GO!」を掲げている。
同社は今後、周辺で行われる開発事業や基盤整備事業と連携し、特に「(仮称)品川駅西口地区A地区・品川駅街区地区」を中心に、新しいまちづくりを推進するという。
その第1弾となる同計画建物は、2029年度の開業を予定。
共同事業者となるトヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市、佐藤恒治社長)が「新東京本社」を開業する。
京浜急行電鉄とトヨタは今後、連携を深め、品川駅西口地区まちづくりに加え、沿線の活性化や相互の発展に資する取り組みを検討するとしている。
さらに、国内最大級のフロア面積を持つオフィスや、都心最大規模のコンファレンスホール、人・モノ・技術が交わる新たな交流拠点となる商業施設など「感性を刺激する場と機会の提供」をテーマに、魅力あるまちづくりを推進するという。
「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の計画地は東京都港区高輪3丁目417番31(品川駅西口土地区画整理事業A街区1区画、2区画)。
敷地面積は2万3,584㎡、延床面積は311,802㎡。
階数は地上29階・地下4階。
主要用途はオフィス・商業・ホテル・MICE(コンファレンス、多目的ホール)等。
竣工は2029年(予定)。