【ニュース】 尼崎市、「AMAフレンドシップ事業」に先立ち、奄美群島広域事務組合と協力・連携に関する覚書を締結 鹿児島県奄美市
2025.05.26
尼崎市(松本眞市長)は、同市の子どもたちが奄美群島を訪れ、自然・文化体験や青少年交流を実施する「AMAフレンドシップ事業」を今年度から開始することに先立ち、2025年5月26日、奄美群島の12市町村で構成する奄美群島広域事務組合(鹿児島県奄美市)と協力・連携に関する覚書を締結する。
同事業の実施にあたっては、年度ごとに奄美群島の異なる自治体を訪問することで、同市と奄美群島との交流を深めていくとしている。
今回締結する覚書は、今後の事業運営を円滑かつ効果的に進めていくために締結するもの。
同事業では、同市立中学校の生徒が奄美群島を訪れ、自然・文化体験や地元の人々との交流を実施、現地中学生とともに体験プログラムに参加し、意見交換を通じ、多様な視点や価値観で物事を見つめる態度を養う。
また、事後報告会を実施、体験等を通して学んだことなどを振り返り共有することで、訪問した生徒だけでなく、他の生徒も含め、自然や文化を大切にする心の醸成に繋げるとしている。
「AMAフレンドシップ事業」の実施時期(予定)は 2025年8月18日~21日。
体験プログラム(例)は、自然体験プログラムが森林や海洋生物の観察・トレッキングなど、地元の文化体験が伝統的な音楽や舞踊の体験・芸術工芸品など、地域交流イベントが地元の学校との交流やスポーツ・文化交流など、環境保全活動がビーチクリーン活動や森林の保全活動など。