【ニュース】 京浜急行電鉄など、横須賀市を舞台にした映画「父と僕の終わらない歌」の公開を記念し、ロケ地をめぐるデジタルスタンプラリーを5月23日~6月30日に開催 神奈川県横須賀市
2025.05.16
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)は、「父と僕の終わらない歌」製作委員会(幹事:日活株式会社、株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)・横須賀市(上地克明市長)と連携、同市を舞台にした映画「父と僕の終わらない歌」の公開を記念し、2025年5月23日~6月30日の期間、ロケ地をめぐるデジタルスタンプラリーを開催する。
同取り組みは、同映画の鑑賞客が、「デジタルよこすか満喫きっぷ」や「デジタル三浦半島まるごときっぷ」を利用し、撮影スポットを訪れることで、より深く映画を楽しむとともに、その動きを三浦半島地域への観光促進につなげることを目的としたもの。
参加者は、観光型MaaS「newcalサイト」を活用したデジタルスタンプラリー形式により、指定された同市内の撮影スポットを訪れることで、獲得したスタンプ数に応じ、サイン入りグッズなどが当たる抽選に応募することが可能。
「デジタルよこすか満喫きっぷ」「デジタル三浦半島まるごときっぷ」は、「電車&バス乗車券」「食べる券」「遊ぶ券」が一体となった、横須賀の魅力を存分に満喫できるきっぷ。
映画のロケ地を巡りながら、横須賀名物の「ヨコスカネイビーバーガー」や「よこすか海軍カレー」、無人島「猿島」や世界三大記念艦「三笠」などを楽しむことができるという。