【PR記事】 ルートインジャパン、「長野県飛び立て若者奨学金」の制度を引継ぎ「ルートイングループ奨学金制度」を設立 長野県上田市

2025.05.13
ルートインホテルズを全国展開するルートインジャパン株式会社(東京都品川区、長野本部:長野県上田市、永山泰樹代表)は、平成27年度より10年間寄附を行っていた「長野県飛び立て若者奨学金」の制度を引継ぎ、このほどルートイングループ独自で給付を行う「ルートイングループ奨学金制度」を設立した。

これまで同様、未来を担う学生を支援する同奨学金制度を通じ、今後も地域社会への貢献を継続するとしている。

05131140

「ルートイングループ奨学金制度」は、長野県内で児童養護施設への入所措置又は里親への委託措置を受けていた人など、経済的困難を有する学生の進学を支援するというもの。
給付額は奨学金が月額5万円、入学一時金が10万円。
対象者は、高校就学相当年齢で長野県にある児童養護施設への入所又は里親への委託等の措置を受けたことのある人、満21歳に達する年度までに大学・短期大学・専門学校等に入学した人、申請時に大学等の学則に規定する正規の在学期間の終期までの期間が1年を超える人、その他所要の要件を満たす人。
募集期間は2025年5月31日まで(当日消印有効)。
申込はルートインジャパン株式会社 社長室秘書課ルートイングループ奨学金事務局まで。
選考委員会の審査により、6月末までに選定を行う予定。

宿泊予約は
ルートインホテルズ