【ニュース】 天然鮎専門店「天然鮎みやちか」、テラスを改装し、長良川を一望できるカウンター席を増設 岐阜県郡上市

2025.04.24
「天然鮎みやちか」(美並観光株式会社、岐阜県郡上市、宮近志人社長)は今期、テラスを改装し、長良川を一望できるカウンター席を増設した。

同店は、伝統漁業のヤナ漁で毎年10万匹程の鮎を獲り、同敷地内の店舗で提供する専門店。
ヤナ期間中は、店舗利用客にヤナ場を無料開放、川やヤナ遊びを楽しめる夏の観光名所にもなっているという。

04240900

ヤナ漁は、鮎が産卵のため、生まれた場所まで戻る(落ちる)習性を活かした伝統漁業。
ヤナとは、急流な瀬に川の両岸から一直線に横断するように堤を設け、河川で仕掛けた竹簀(たけす)で鮎をとる漁法。
店舗の川下には、鮎が溜まる淵があり、毎年約10万匹の鮎を捕獲、時に数時間で2万匹の鮎がとれることもあるという。

今季は、テラスを増設し、長良川に面したカウンター席を設置。
夏を先取りし、長良川で獲れた郡上鮎を食べ比べできる期間限定メニューも提供する。

なお、今期のスケジュールは、2025年4月25日が祈願式、4月26日がカウンターのプレオープン、4月26~5月2日が公認アンバサダー来店となっている。