【ニュース】 One Bright KOBEなど、神戸ウォーターフロントで1万人収容の多目的アリーナ「ジーライオンアリーナ神戸」を開業 兵庫県神戸市

2025.04.07
神戸アリーナプロジェクトの運営会社である株式会社One Bright KOBE(神戸市中央区、渋谷順代表)と、同プロジェクトの企業コンソーシアム(NTT都市開発株式会社・株式会社スマートバリュー・株式会社NTTドコモ)は2025年4月4日、多目的アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」(神戸市中央区)を開業した。

同プロジェクトは、神戸市が公募した神戸ウォーターフロント再開発事業で、2021年に優先交渉権を獲得したNTT都市開発が開発を担い、スマートバリューとドコモが運営を担う、民設民営のアリーナプロジェクト。
1万人収容の多目的アリーナでは、兵庫県唯一のプロバスケットボールクラブB.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームをはじめ、プロスポーツイベントや音楽コンサート、MICEなど、様々なイベントの開催を予定している。

04071200

神戸ならではのこだわりが詰まったVIPフロアでは、新たな観戦体験を提供。
ウォーターフロントの開放感を楽しめる飲食店やショップなど、複数の店舗も同時オープンした。
アリーナ南側の「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」と合わせて、神戸のシビックプライドにつながるランドマーク創出に取り組む。

また、アリーナ内は馬蹄型に座席をレイアウト。
常設としては関西最大級となるLEDビジョンを搭載し、音響スピーカーにもこだわるなど、一体感ある演出でどの席からも臨場感ある観戦体験を楽しめるという。

「GLION ARENA KOBE」の所在地は神戸市中央区新港町2番1号。
敷地面積は約2万3,700㎡、延床面積は約3万2,200㎡。
構造・規模は鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造、7階建。
用途は観覧場・店舗。
収容客数は約1万人。
竣工日は2025年3月1日、開業日は2025年4月4日。