【PR記事】 亀の井ホテル 青森まかど、大浴場をリニューアル、陸奥湾産の「桜蟹」を味わえるビュッフェも提供 青森県野辺地町

2025.04.07
亀の井ホテル 青森まかど(青森県野辺地町、伊藤孝明支配人)は大浴場の改装を実施、2025年3月にリニューアルオープンした。
リニューアル後の大浴場では、「十和田石」が魅せるブルーグリーンが美しい癒しの空間で、馬門(まかど)温泉のまろやかな天然温泉を楽しめるという。

また、2025年4月1日からは「青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ」の提供を開始。
陸奥湾産の「桜蟹」をはじめとする旬の味覚を存分に味わえるとしている。

04070940

刷新した大浴場の浴槽には、貴重な「十和田石」を採用。
男湯・女湯とも入口や脱衣場などの施設も改装し、ミストサウナも完備した。

4月1日からの「青森の春 桜蟹や県産ブランド豚も味わうご当地ビュッフェ」では、陸奥湾産の「桜蟹(トゲクリガニ)」を提供。
花見の頃に食されることから「花見蟹」とも呼ばれる「桜蟹」は、その旬の時期が短く、県外に出回ることも少ないといわれる、青森ならではの春の味覚だという。

なお、大浴場のリニューアルに伴い、ウェルカムドリンクサービスも開始。
ラウンジに新たにコーナーを設置した。

「亀の井ホテル 青森まかど」の所在地は青森県上北郡野辺地町湯沢9、交通は青い森鉄道「野辺地」駅より車で約10分。

宿泊予約は
亀の井ホテル 青森まかど