【ニュース】 NTT都市開発など、広島県庁舎敷地有効活⽤事業で「広島県庁前 SHOP&CAFE」をオープン 広島県広島市

2025.03.28
広島県庁舎敷地有効活⽤事業を推進する事業者「MOTOMACHI CONNECT」(代表法⼈︓NTT都市開発株式会社、構成法⼈︓NTTアーバンバリューサポート株式会社、デイ・ナイト株式会社、⽇本駐⾞場開発株式会社、アマノマネジメントサービス株式会社)は
2025年3月27日、「広島県庁前 SHOP&CAFE」(広島市中区)をオープンした。

オープニングセレモニーでは、湯﨑英彦広島県知事知事をはじめ、来賓者や事業者各社の代表による鏡割りなどを実施。
3⽉29⽇・30⽇の2⽇間は、オープニングイベント「MOTOMACHI PARKFUL DAY(モトマチパークフルデイ)」を開催する。

同施設は、⽊造・地上1階建ての店舗棟2棟で構成。
ベーカリー、カフェ、コンビニエンスストアが出店する。

外壁の⽊ルーバーには全て同県産のスギ材を利⽤、地場産材利⽤による環境負荷軽減と同県が有する豊かな⾃然環境を表現したという。
なお、商業施設としては全国初となる延焼防⽌建築物となるため、耐⽕建築物と同等の性能を確保することにより、防⽕地域での⽊造建築を実現したとしている。
合わせて、「しばふひろば」「もとはちの庭」「森の⽊テラス」などの憩い空間や、基町と⼋丁堀をつなぐ「もとはちこみち」なども整備した。

同施設の整備に合わせ、広島県がリニューアルを⾏った敷地南側の「県庁の森」も⼀体空間として利⽤可能で、周辺の働く人々、買い物に訪れる人々などの憩いの場となることが期待される。

「広島県庁前 SHOP&CAFE」の所在地は広島市中区基町10番50号、交通は広島電鉄「紙屋町東」電停より徒歩3分、アストラムライン「県庁前」駅より徒歩2分、「広島バスセンター」より徒歩5分。
敷地⾯積は2,814.61㎡、延床⾯積は589.60㎡。
構造・規模は⽊造、⻄棟が地上1階、東棟が地上1階。