【ニュース】 JR西日本など11者、日本初の廃線高架上常設店舗「FUTURE TRAIN」の開業を契機に連携協定を締結 京都府京都市
2025.03.24
西日本旅客鉄道株式会社・京都駅ビル開発株式会社・株式会社梅小路ハイライン・株式会社DDグループ・京都リサーチパーク株式会社・株式会社梅小路まちづくりラボ・株式会社京都フィナンシャルグループ・京都信用金庫・京都中央信用金庫・株式会社地域経済活性化支援機構・京都市の11者はこのほど、京都駅西部エリアの活性化と発展を目的に連携協定を締結した。
同エリアでは、2015年に同市が「京都駅西部エリア活性化将来構想」を策定、官民の連携により、多彩な地域資源を活用した新たな賑わいの創出に取り組んでいる。
2019年には「梅小路京都西」駅が開業、新駅の設置に伴い廃線となった梅小路短絡線の高架(梅小路ハイライン)は、貴重な歴史遺産として残され、同エリアの活性化に寄与することが期待されているという。
今回の同連携協定は、梅小路ハイラインで新たに開業する日本初の廃線高架上常設店舗「FUTURE TRAIN」の開業を契機に、同エリアの賑わい創出、将来的な鉄道高架空間の活用に向け、相互に連携・協力するというもの。
具体的には、クリエイターやスタートアップ等の集積・交流のための拠点等の整備、エリア内外のイノベーション拠点等との連携・交流、エリア情報発信の強化を計画しているという。
開業予定の「FUTURE TRAIN」は、「梅小路京都西」駅と直結した高架の線路上で、かつて京都と北陸を結んでいた特急「サンダーバード」を再活用し、「フューチャーバード」として蘇らせた車両を先頭に、連なる列車の形を模した空間で「廃線発・未来行き」の新たな食体験を提案するエンターテインメントレストラン。
ブランドプロデューサーはアーティストの増田セバスチャン氏、運営会社はDDグループ。