【PR記事】 びわこビジターズビューロー、1組約180万円、彦根城内で第十九代当主・徳川家広氏と交流できる高付加価値体験プログラムの予約受付を開始 滋賀県彦根市
2025.02.21
公益社団法人びわこビジターズビューロー(滋賀県大津市、川戸良幸会長)は、滋賀ならではのツーリズム「シガリズム」の高付加価値体験の1つとして、新たに「彦根城内で第十九代当主・徳川家広氏との交流プログラム」を発表、2025年2月20日より旅行体験予約サービス「楽天トラベル観光体験」で予約受付を開始した。
滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」の一環。
「シガリズム」とは、琵琶湖をはじめとした自然と歩みをそろえ、ゆっくり、ていねいに暮らしてきた滋賀の時間の流れや暮らしを体感することで、心のリズムを整える新たな旅の楽しみ方だという。
「シガリズム」では、滋賀でしか味わえない7つの特別な高付加価値体験をそれぞれ1組限定で提案しており、今回発表した同プランは、1日コースで1組あたり約180万円という超高級プラン。
同プランは、徳川宗家第19代当主・徳川家広氏との特別交流プログラムで、江戸時代の徳川宗家の暮らしの流れを再現しながら、人力車で駅まで迎えにあがり、彦根城まで案内する。
普段は入れない彦根城内の楽々園を特別に貸切り、徳川宗家第19代当主の家広氏との特別交流プログラムを通じ、日本のルーツを学ぶことができるという。
さらに1日コースを申し込んだ人限定で、近江牛専門料理店「千成亭」で近江牛のフィレステーキ御膳を提供する。
同プランの予約は
彦根城内で第19代当主・德川家広氏との特別交流プログラム