【ニュース】 SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会、全国各地の魚介グルメが味わえるイベントを扇町公園で3月20日~23日に開催 大阪府大阪市
2025.02.20
SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会は、2025年3月20日~23日の4日間、全国各地の魚介グルメが味わえる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 大阪・扇町公園」を扇町公園(大阪市北区)で開催する。
後援は水産庁。
同イベントは、今年2月の東京・代々木公園に続く開催で、扇町公園での開催は昨年に続き2回目。
姉妹イベントを合わせた累計来場者は約210万人に上っており、日本最大級の魚介グルメフェスティバルに成長しているという。
今回は、東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」と呼ばれる福島県産水産物を使用した料理を堪能できる「発見!ふくしまお魚まつり」(主催・発見!ふくしまお魚まつり実行委員会)を同時開催する。
会場では、一部の国・地域による日本産水産物の輸入停止の影響を受けている北海道・東北のホタテ料理を取り揃えた「食べて応援!ニッポンの幸」エリアを開設。
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の名産「能登かき」のブースも出店する。
会場となる扇町公園は、JR「天満」駅より徒歩5分、大阪メトロ堺筋線「扇町」駅すぐの都市公園。
周辺にはオフィス街や天神橋商店街があり、休日だけでなく平日も多くの市民に親しまれているという。
同イベントが開催される3月下旬には、公園内の桜も咲き始め、お花見を楽しみながら全国各地から集まるおいしい魚介料理を堪能できるとしている。
「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 大阪・扇町公園」の開催日時は2025年3月20日~23日の10時~20時(23日は18時まで)。
会場は扇町公園(大阪市北区)。
総店舗数は約50ブース(予定)。
入場無料。