【ニュース】 住友生命保険と高知県、県民の健康促進などを目的に包括連携協定を締結 高知県高知市

2025.02.18
住友生命保険相互会社(大阪市中央区、高田幸徳社長)と高知県(濵田省司知事)は2025年2月17日、同県の地方創生推進に向けた包括連携協定を締結した。

同社は、全国約1,500の営業拠点や在籍する約3万人の営業職員によるネットワークを活かし、全国の自治体とがん検診受診率向上や健康促進に向けた包括協定の締結や事業連携等を行っている。
今回締結した同連携協定により、同県でも、同県内の17営業拠点・約300名の職員によるネットワークを活用し、同県の活性化と同県民サービスの向上に努めるという。

連携事項は下記のとおり。
a.日本一の健康長寿県づくりに関すること
b.地域の安全・安心に関すること
c.少子化対策、女性の活躍の促進に関すること
d.スポーツの振興に関すること
e.県産品の販売拡大など地産外商に関すること
f.その他高知県の地方創生の推進に向けた取組みに関すること

今後、連携事項のうち、「a.日本一の健康長寿県づくりに関すること」では「高知県Vitality ウォーク」を実施。
同県民にVitality健康プログラムを提供することで、同県民の健康づくりに向けた行動変容の促進を図るとしている。