【ニュース】 箱根ロープウェイ、全線開通65周年を記念し、窓のないオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER」を運行 神奈川県箱根町

2025.02.18
株式会社小田急箱根(神奈川県小田原市、水上秀博社長)が運行する箱根ロープウェイ(神奈川県箱根町)は、2025年9月に全線開通65周年を迎えることを記念し、普通索道では日本初となる、窓のないオープンエアー型ゴンドラ「ROPESTER(ロープスター)」を運行する。

「ROPESTER」は、窓ガラスを取り外し、自然と一体化することにより、風や匂い、音など臨場感あふれる非日常を体験できるというもの。
運行区間は「桃源台」駅~「大涌谷」駅間の片道限定。
2025年3月の運行日は10日~14日の5日間、4~9月は約50日運行する予定。

02181100

箱根ロープウェイの運行区間は「早雲山」~「桃源台」間の全長約4km。
「早雲山」~「大涌谷」間では眼下に広がる大涌谷の谷底の景色を、「桃源台」方面へ向かう途中では富士山や芦ノ湖の景色を楽しめるという。
箱根登山電車、箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バスが繋ぐルートは「箱根ゴールデンコース」と呼ばれ、箱根観光の定番となっている。

「ROPESTER(ロープスター)」の実施区間は「桃源台」駅~「姥子」駅を経由し「大涌谷」駅までの片道乗車(「姥子」駅での乗降は不可)。
運行期間は2025年3月10日~14日、2025年4月~9月の運行設定日は「箱根ナビ」で順次告知予定。
予約は「箱根ナビ」内の特設ページで2月20日12時より開始。
集合時間は10時・11時・14時・15時(各1回ずつ計4回)。
乗車定員は最大8名(予約は1回5名まで)。
料金は大人のみ1人5,000円(箱根フリーパス等企画券がある場合は2,500円)。
その他、注意事項等は「箱根ナビ」特設ページを要参照。