【PR記事】 サンクトガーレン、伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使用したビール「サンクトガーレンさくら」を季節限定で販売 長野県伊那市
2017.02.23
サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市、岩本伸久代表)は2月23日、長野県伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使用したビール「サンクトガーレンさくら」を発売した。
4月初旬までの季節限定で販売する。
同商品では、通常のビールに使用する大麦麦芽にプラスして小麦麦芽を使用することで、柔らかい口当たりを表現。
ビールの苦味のもとになるホップの量は抑え、高遠の桜の花びらと葉で風味付けをした。
桜茶などにも使用する食用の八重桜を1回の仕込み(2,340L)に60kg使用しているという。
同社ではこれまで、秋冬限定で伊那市のりんごを使用した焼リンゴビール「アップルシナモンエール」を販売してきた。
その縁で、伊奈市長より、同市のもう1つの名物となっている高遠の桜を使用したビールを開発してほしいとの要望があり、2011年より工場で試作を開始。
手探り状態で試作を続ける中、ヒントになったのは、しっかりとした酢でありながら、しっかり桜風味のある「桜の飲むお酢」だったという。
「桜の飲むお酢」の開発者より桜の使い方のアドバイスを受け、桜特有の香り成分は花よりも葉のほうが多く含まれていることなどを知り、それをヒントに納得の味に仕上げることが出来たとしている。
「サンクトガーレン さくら(アルコール5%)」の容量は330ml。
価格は463円(税込)。
原材料は麦芽・ホップ・桜(花と葉)。
なお、日本では桜がビールの材料に認められていないため、発泡酒表記となるが、麦芽率は高く節税型発泡酒とは一線を画しているという。
楽天市場での購入は
サンクトガーレンさくら